中国のインターネット規制
2008年 04月 01日
このexciteブログですが、3月から中国からは見ることができないとの情報が入っています。
またコメント欄にも書き込むことが出来ないらしいのです。
「チベット騒乱」が起きてから規制がひどくなっているようです。
したがって、現在、内田会長はこのBlogを見ることができないかも知れません。
一応、情報まで。
(管理人)
またコメント欄にも書き込むことが出来ないらしいのです。
「チベット騒乱」が起きてから規制がひどくなっているようです。
したがって、現在、内田会長はこのBlogを見ることができないかも知れません。
一応、情報まで。
(管理人)

びっくりしました。さっそく中国の友人に「ブログが見れるか」「コメントに書き込めるか」試してほしいとメールで問い合わせました。
メールのやり取りができるかも含めて結果を待ちたいと思います。
メールのやり取りができるかも含めて結果を待ちたいと思います。
Like

中国の友人から返事がきました。「サーバーが見つかりません」という表示が出てやはり見れなかったそうです。2月までは見れていたとのこと。うーん・・・。
やはりそうでしたか。残念ですね。何とか見ることができる方法を探してみます。
一説では、再び普通にみれるようになるのはオリンピック終了後かアメリカの大統領選終了後あたりかということです。
一説では、再び普通にみれるようになるのはオリンピック終了後かアメリカの大統領選終了後あたりかということです。
by zuixihuan
| 2008-04-01 22:19
| お知らせ
|
Comments(3)